
【塗装の疑問】Q29 ホカマペイント
こんにちは(^^)ホカマペイントです。 ホカマペイントは【外壁塗装&防水の専門店】として営業しています。北谷店・コザ店・那覇一日橋店、沖縄県内に3店舗のショールームがあります。来店・電話・WEB問合せや、相談、診断、見積、カラーシュミレーションまで、無料で行っております。 これから【塗装の疑問】について、ホカマペイントが1つずつ解決していきたいと思います!沖縄県内のたくさんの皆様へ御愛読頂ける事を目標に、毎週(土)お昼頃、定期更新予定です。皆様、どうぞよろしくお願いします(^^) 【塗装の疑問】 Q29…価格で塗装工事を依頼する会社を決めない!! A29…提案姿勢や施工体制がしっかりしている会社は、相見積の際に、不当な低価格提示や常識以上の値引を行わない! 通常、ハウスメーカーに塗装工事を依頼すると、実際工事をするのは下請業者か孫請業者の職人となります。その下請業者や孫請業者の施工品質が高いものであれば、ハウスメーカーが中間マージンで市場価格より割高であるだけで、品質については問題はありません。しかし、価格を安くしながら孫請業者まで使用している場合は、複数の中間マージンが発生している分、施工品質が低下している場合があります。よって、実際にどの様な職人が施工するのかチェックする事をオススメします。 他にも、安い金額で工事を受注している為、下請業者に充分な料金を支払う事が出来ていないといったケースもあります。そうすると、営業マンが伝えている事と、施工内容が異なる状態も起こりえます。この様な状態を避ける為にも、施工を担当する職人について、直接質問してみましょう。「塗装して下さる職人は御社の方ですか?」「おたくはどの様な業者を使って塗装工事をされるのですか?」と聞き、そこで職人の詳細な説明が出来ない業者は要注意です。ハウスメーカーや、リフォーム会社の中で、しっかりとした施工体制を持っている会社は、協力業者である職人についてきちんと説明が出来るはずです。 お客様に対する提案姿勢や施工体制がしっかりしている会社は、相見積の際に、不当な低価格提示や一般常識以上の値引を行わないという事をよく覚えておいて下さい。 塗装工事は、良い工事かどうか分かるまで時間のかかる工事です。その為、価格だけで会社を決めるのではなく、信頼して工事を任せられる会社に依頼して頂く事の重要性をお伝えさせて頂きました。この内容があなたの会社選びのお役に立てましたら幸いです。 いかがでしたでしょうか、塗装の疑問を1つ解決出来ましたでしょうか。分からない事や御相談等がございましたら、お気軽にホカマペイントへ御連絡下さいませ。最後まで読んで頂き、誠に有り難うございました! 次回のテーマは、Q30…チラシの見方を教えてほしい!! です。お楽しみに♪ ----- 感謝!!おかげさまで創業25年!! 株式会社ホカマ 【 ホカマペイント 】 メールアドレス hokama-reform3@ryucom.ne.jpフリーダイヤル 0120-947-792 (通話料無料)TEL 098-936-8877 / FAX 098-936-8866営業時間 09:00~17:00 / 定休日 水曜、他 【 ショールーム 北谷店 】〒9040101 沖縄県中頭郡北谷町字上勢頭667-1 【 ショールーム コザ店 】〒9040013 沖縄県沖縄市室川2-33-74 メゾンムロカワ 1階 【 ショールーム 那覇一日橋店 】〒902-0073 沖縄県那覇市上間279-2 -----【 LINE 】@ozf6912x 【 Facebook 】http://www.facebook.com/hokamareform/ 【 Instagram 】https://www.instagram.com/hokama.co.ltd/ 【 ホカマホーム 】リフォーム&増改築https://www.hokama-reform.com/フリーダイヤル 0120-947-629 【 ホカマペイント 】外壁塗装&防水https://hokama-paint.com/フリーダイヤル 0120-947-792 【 ホカマハウジング 】新築建売住宅&不動産https://www.okinawa-ouchi.com/フリーダイヤル 0120-947-871 【 ホカマハウス 】新築注文住宅&土地売買https://www.okinawa-ouchi.com/フリーダイヤル 0120-947-836-----沖縄県で、外壁塗装&防水 といったら【 ホカマペイント 】(^^)
2022.09.17(Sat)
詳しくはこちら