
【塗装の疑問】Q22 ホカマペイント
こんにちは(^^)ホカマペイントです。 ホカマペイントは【外壁塗装&防水の専門店】として営業しています。北谷店・コザ店・那覇一日橋店、沖縄県内に3店舗のショールームがあります。来店・電話・WEB問合せや、相談、診断、見積、カラーシュミレーションまで、無料で行っております。 これから【塗装の疑問】について、ホカマペイントが1つずつ解決していきたいと思います!沖縄県内のたくさんの皆様へ御愛読頂ける事を目標に、毎週(土)お昼頃、定期更新予定です。皆様、どうぞよろしくお願いします(^^) 【塗装の疑問】 Q22…システム化されたアフターフォロー体制があるかどうか確認!! A22…工事後の不具合も、しっかり対応してくれる会社かチェック! リフォーム業者や施工業者とのトラブルの多くは、工事内容や最終価格を書面に残さず、曖昧なまま、最終段階まで進めた結果、お互いのズレが生じ、支払で問題になるというケースです。特に詳細な工事明細が記載されていない契約書や見積書で契約し、追加工事の契約書を交わさずに工事を進めていくと「言った」「言わない」のトラブルが発生する可能性が高くなります。当然の事ですが、この様な事態を避ける為に、工事内容が変わる度に、施工業者は必ず、追加工事の契約内容を書面にて提示しなくてはなりません。良い工事をする為には、お客様とのトラブルを避ける努力をしなくてはなりません。この工程を省いている施工業者と契約をするという事は、トラブルの元になるという事を覚えておいて下さい。 また、契約書や見積書の作成にはある程度の時間がかかるという事も覚えておいて下さい。当たり前ですが、支払条件を書面で提出しない業者とは契約してはいけません。工事代金の支払方法は契約時に記載されている事を確認しましょう。 環境により差はありますが、塗装工事をした数年後に、雨漏や塗料が剥がれる等、どの様な住宅でも、メンテナンスが必要な時期は必ず来ます。その様な時に、どの様な体制で対処してくれる施工業者か、事前に確認しましょう。 悪質な訪問販売会社等の場合、工事は順調に進んだものの、終わってから全く連絡が取れないといった事があります。また「アフターフォローもしっかり行います!」と話していても、その内容が具体的でない場合「その不具合は工事保証対象外です」と対応してもらえない事もあります。その様な状況を避ける為にも、アフターフォローの具体的な内容を、事前に書面にて提出してもらうと良いでしょう。 いかがでしたでしょうか、塗装の疑問を1つ解決出来ましたでしょうか。分からない事や御相談等がございましたら、お気軽にホカマペイントへ御連絡下さいませ。最後まで読んで頂き、誠に有り難うございました! 次回のテーマは、Q23…工事保証書を発行しているか確認!! です。お楽しみに♪ ----- 感謝!!おかげさまで創業25年!! 株式会社ホカマ 【 ホカマペイント 】 メールアドレス hokama-reform3@ryucom.ne.jpフリーダイヤル 0120-947-792 (通話料無料)TEL 098-936-8877 / FAX 098-936-8866営業時間 09:00~17:00 / 定休日 水曜、他 【 ショールーム 北谷店 】〒9040101 沖縄県中頭郡北谷町字上勢頭667-1 【 ショールーム コザ店 】〒9040013 沖縄県沖縄市室川2-33-74 メゾンムロカワ 1階 【 ショールーム 那覇一日橋店 】〒902-0073 沖縄県那覇市上間279-2 -----【 LINE 】@ozf6912x 【 Facebook 】http://www.facebook.com/hokamareform/ 【 Instagram 】https://www.instagram.com/hokama.co.ltd/ 【 ホカマホーム 】リフォーム&増改築https://www.hokama-reform.com/フリーダイヤル 0120-947-629 【 ホカマペイント 】外壁塗装&防水https://hokama-paint.com/フリーダイヤル 0120-947-792 【 ホカマハウジング 】新築建売住宅&不動産https://www.okinawa-ouchi.com/フリーダイヤル 0120-947-871 【 ホカマハウス 】新築注文住宅&土地売買https://www.okinawa-ouchi.com/フリーダイヤル 0120-947-836-----沖縄県で、外壁塗装&防水 といったら【 ホカマペイント 】(^^)
2022.07.23(Sat)
詳しくはこちら